
こんにちは、逆張りバフェットです。
本日の日経平均株価は、上昇しました。
気になるトピック(ス)
- 日本の相互関税25%、発動なら航空機や建機に打撃 倒産増加予想も
- 日銀、14年半ぶりに株の売買停止か ETFの扱い検討継続
- 倒産11年ぶり高水準、1〜6月4990件 「人手不足」理由が過去最多
- 日経平均一時200円高 トヨタ株高が映す「TACOトレード」継続
本日の保有銘柄(メンバー紹介)
- 1357 NF日経ダブインバ 0株
- 2503 キリンHD 100株
- 3003 ヒューリック 300株
- 3036 アルコニックス 300株
- 4902 コニカミノルタ 100株
- 6082 ライドオンエクスプレスHD 300株
- 7272 ヤマハ発動機 300株
- 8058 三菱商事 100株
- 8697 日本取引所グループ 200株
- 8705 日産証券グループ 1000株
- 9432 日本電信電話 1000株
- 9434 ソフトバンク 1000株
トレーダーズvoice(お気持ち)
TACOったトランプ大統領
そこまでは織り込み済みなのでしょうか
日経上げましたけど
日本企業の業績への影響がなくなったわけではないですよね
私のポートフォリオは輸出株はほとんどないので
別にどうなってもいいのですが
ダブルインバースを再度購入するか
迷うところです
編集後記
今日もクラクラする暑さでした
こんな日に限って外出だったんですよね
なんか目が痛いです
涼しいところで仕事したい
ここまでお付き合いいただき、本当にありがとうございます。
それでは、また次回お会いしましょう。
逆張り!! FIRE!!!
コメント