
おはようございます。逆張りバフェットです。
本日の米国株は、3指数ともに下落しました。
恐怖・貪欲指数はグリードにあります。
気になるトピック(ス)
- アップルの売上高、市場予想上回る-関税前の駆け込み需要が寄与
- 【米国市況】日米金利差意識で円売り、3月以来の150円台後半-株下落
- トランプ氏、深夜の期限までに関税設定へ-31日に大統領令署名
- 米PCE統計、コア価格指数の伸び加速-支出は微増にとどまる
本日の保有銘柄(メンバー紹介)
- DPST Direxion デイリー 地方銀行 ブル3倍 ETF 1株
- DUST Direxion デイリー 金鉱株 ベア2倍 ETF 110株
- LABU Direxion デイリー バイオテック株 ブル3倍 ETF 1株
- PFE / ファイザー 500株
- SOXL Direxion デイリー 半導体株 ブル 3倍 ETF 1株
- SOXS Direxion デイリー 半導体株 ベア 3倍 ETF 1株
- TMF Direxion デイリー 20年超米国債 ブル3倍 ETF 0株
- TMV / Direxion デイリー 20年超米国債 ベア3倍 ETF 0株
- YANG Direxion デイリー FTSE中国株 ベア3倍 ETF 301株
トレーダーズvoice(お気持ち)
半導体何があったのか
SOXSが9%あげている
このままあがっていくのでしょうか
もう円安過ぎて買えないと思っていましたが
まだまだ円安になってしまうのか
難しい局面です
下手に手を出すと
円高に反転して、下落も食らうという
目も当てられない自体になりそう
どうしようか
どうすればいいのか
動かないでいようw
編集後記
40度近くまで気温があがると
もう暑いというか
日差しが痛いですね
早く秋になってくれ
ここまでお付き合いいただき、本当にありがとうございます。
それでは、また次回お会いしましょう。
逆張り!! FIRE!!!
コメント