
おはようございます。逆張りバフェットです。
本日の米国株は、3指数は下落しました。
恐怖・貪欲指数はエクストリームグリードにあります。
気になるトピック(ス)
- 【米国市況】S&P500種の記録更新ストップ、国債利回り軒並み上昇
- EUの対米関税交渉、農産物と車が争点に浮上-暫定合意へ調整続く
- インドへの関税、20%未満に下がる可能性-米国と暫定合意に向け協議
- JPモルガン、口座情報取得に手数料導入へ-フィンテック企業に通知
- 米国の関税収入が増加、過去最高更新-今年度累計で1000億ドル突破
本日の保有銘柄(メンバー紹介)
- DPST Direxion デイリー 地方銀行 ブル3倍 ETF 1株
- DUST Direxion デイリー 金鉱株 ベア2倍 ETF 10株
- LABU Direxion デイリー バイオテック株 ブル3倍 ETF 1株
- PFE / ファイザー 500株
- SOXL Direxion デイリー 半導体株 ブル 3倍 ETF 1株
- SOXS Direxion デイリー 半導体株 ベア 3倍 ETF 1000株→2000株 ←NEW
- TMF Direxion デイリー 20年超米国債 ブル3倍 ETF 1株
- TMV / Direxion デイリー 20年超米国債 ベア3倍 ETF 100株
- YANG Direxion デイリー FTSE中国株 ベア3倍 ETF 1株
トレーダーズvoice(お気持ち)
出張中、10日にSOXSを1000株追加しました
これが吉と出るか凶と出るかわかりませんが
どうにか20%くらい上昇してくれれば御の字です
本日は金利上昇していますね
実体経済への関税の影響がどこまであるかも不透明です
トランプ大統領がパウエル議長を解任したら
逆にインフレ抑制の歯止めが効かなくなり
株価にはマイナスな影響が出るような気もします
ともかく大きく勝負にでないで
コツコツと出塁して得点を重ねる
そのようなスタイルで地道にいきます
編集後記
木曜日の豪雨はすごかったですね
異常気象が日常になってるので
異常ではなくなっているようです
ところで関東甲信越の梅雨明けはしたのでしょうか
ここまでお付き合いいただき、本当にありがとうございます。
それでは、また次回お会いしましょう。
逆張り!! FIRE!!!
コメント