
おはようございます。逆張りバフェットです。
本日の米国株は、3指数まちまちとなりました。
恐怖・貪欲指数はニュートラルにあります。
気になるトピック(ス)
- トランプ大統領、イランとの交渉は2週間が「限度」-対応は明言せず
- 【米国市況】S&P500種は続落、半導体に売り-ドル一時146円22銭
- ウォラーFRB理事、早ければ7月に利下げの可能性ある
- トランプ氏、FRB議長解任の可能性再び示唆-「考え変える必要も」
本日の保有銘柄(メンバー紹介)
- DPST Direxion デイリー 地方銀行 ブル3倍 ETF 1株
- DUST Direxion デイリー 金鉱株 ベア2倍 ETF 200株
- LABU Direxion デイリー バイオテック株 ブル3倍 ETF 1株
- PFE / ファイザー 500株
- SOXL Direxion デイリー 半導体株 ブル 3倍 ETF 1株
- SOXS Direxion デイリー 半導体株 ベア 3倍 ETF 3000株
- TMF Direxion デイリー 20年超米国債 ブル3倍 ETF 10株
- YANG Direxion デイリー FTSE中国株 ベア3倍 ETF 1株
トレーダーズvoice(お気持ち)
半導体が一瞬下がりましたね。
中国に関する関税懸念があるようです。
ここからSOXSが輝くときがくるのでしょうか。
期待したいです。
編集後記
今週末までは梅雨ではないような天気ですが、
来週は雨の予報もあるようです。
今日は熱中症にならないように注意しないとですね。
ここまでお付き合いいただき、本当にありがとうございます。
それでは、また次回お会いしましょう。
逆張り!! FIRE!!!
コメント