
おはようございます。逆張りバフェットです。
本日の米国株は、3指数まちまちとなりました。
恐怖・貪欲指数はニュートラルにあります。
気になるトピック(ス)
- FOMC、政策金利を据え置き-年内2回の利下げ予想は変わらず
- 【米国市況】株・国債は終盤に失速、FRB議長発言で-145円台前半
- トランプ氏、作戦司令室での会合終了-イラン巡る計画は謎のまま
- 日鉄、USスチール買収手続き完了-2兆円の巨額ディール決着
本日の保有銘柄(メンバー紹介)
- DPST Direxion デイリー 地方銀行 ブル3倍 ETF 1株
- DUST Direxion デイリー 金鉱株 ベア2倍 ETF 200株
- LABU Direxion デイリー バイオテック株 ブル3倍 ETF 1株
- PFE / ファイザー 500株
- SOXL Direxion デイリー 半導体株 ブル 3倍 ETF 1株
- SOXS Direxion デイリー 半導体株 ベア 3倍 ETF 3000株
- TMF Direxion デイリー 20年超米国債 ブル3倍 ETF 10株
- YANG Direxion デイリー FTSE中国株 ベア3倍 ETF 300株→1株 ←NEW
トレーダーズvoice(お気持ち)
なんだかんだ米国株は変わらずでした。
イランが核をぶっ放す懸念もなかったようです。
ここから中国株は若干戻す気がしたので、YANGは売って利確しました。
S0XSは自信がなくなってきたので、取得価格を超えたあたりでポジションを落としたいですね。
編集後記
引続き今日も気温が高いみたいです。
朝から暑すぎますよね。
できれば在宅勤務だけしてたいですね。
ここまでお付き合いいただき、本当にありがとうございます。
それでは、また次回お会いしましょう。
逆張り!! FIRE!!!
コメント