
おはようございます。逆張りバフェットです。
本日の米国株は、3指数ともに上昇しました。
恐怖・貪欲指数はグリードにあります。
気になるトピック(ス)
- 日米首脳会談を実施、関税協議が正念場-自動車などの合意が焦点に
 - 【米国市況】株反発、中東情勢への懸念後退で原油下落-144円台後半
 - トランプ氏、イランは「対話望んでいる」-イスラエルとの交戦4日目
 
本日の保有銘柄(メンバー紹介)
- DPST Direxion デイリー 地方銀行 ブル3倍 ETF 1株
 - DUST Direxion デイリー 金鉱株 ベア2倍 ETF 200株
 - LABU Direxion デイリー バイオテック株 ブル3倍 ETF 1株
 - PFE / ファイザー 500株
 - SOXL Direxion デイリー 半導体株 ブル 3倍 ETF 1株
 - SOXS Direxion デイリー 半導体株 ベア 3倍 ETF 1500株→3000株 ←NEW
 - TMF Direxion デイリー 20年超米国債 ブル3倍 ETF 10株
 - YANG Direxion デイリー FTSE中国株 ベア3倍 ETF 300株
 
トレーダーズvoice(お気持ち)
イスラエルとイランあっという間にリスクオンです。
束の間のSOXS上昇でした。
なんと1500株買い増して、ポジションが3000株になってしまいました。
これ以上下落したら、かなりやばいです。
どうか、リスクオフになりますように。
編集後記
今日はめちゃくちゃ気温が高いみたいです。
室内にいても水分補給を怠らないようにしないとですね。
熱中症には要注意です。
ここまでお付き合いいただき、本当にありがとうございます。それでは、また次回お会いしましょう。
逆張り!! FIRE!!!
  
  
  
  
コメント