SOXS買い増して勝負 2025年6月4日の米国株

米国株

おはようございます。逆張り投資家です。

本日の米国株は、3指数まちまちとなりました。

恐怖・貪欲指数はニュートラルにあります。

  • 【米国市況】国債利回り急低下、9月利下げ観測強まる-142円台後半
  • 米ロ首脳が電話会談、プーチン氏はウクライナ報復を警告-トランプ氏
  • 米ISM非製造業指数、約1年ぶりの縮小圏転落-需要急減が響く
  • DPST Direxion デイリー 地方銀行 ブル3倍 ETF 1株
  • DUST Direxion デイリー 金鉱株 ベア2倍 ETF 20株
  • LABU Direxion デイリー バイオテック株 ブル3倍 ETF 10株
  • PFE / ファイザー 300株→400株 ←NEW
  • SOXL Direxion デイリー 半導体株 ブル 3倍 ETF 1株
  • SOXS Direxion デイリー 半導体株 ベア 3倍 ETF 604株→1000株 ←NEW
  • TMF Direxion デイリー 20年超米国債 ブル3倍 ETF 5株
  • YANG Direxion デイリー FTSE中国株 ベア3倍 ETF 10株

SOXSが1000株になりました。

ちょっと早まったかもしれません。

ここからのトランプ大統領発言に期待しています。

TMFはあがっていますが、債務問題には不安が残りますよね。

アメリカはスタグフレーションになることを期待しています。

そこで医薬品のファイザーを買い増しました。

色々考えていたら買えなくなりますけど。

一気に買わずに少しづづポジションを増やしていきます。

朝から日差しが眩しいです。

梅雨に入る前の最後の晴れ間みたいなかんじですかね。

我が家は蓄電池がないので、発電した電気が安値で買い取られるのはもったいない気がします。

株で儲かったら蓄電池買いたいです。

ここまでお付き合いいただき、本当にありがとうございます。それでは、また次回お会いしましょう。

逆張り!! FIRE!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました